バドミントン部

バドミントン部では学校生活を大切にしています。そのため、人間性を伸ばすことに重点を置いています。人間性を伸ばすことでプレーの質が変わってきます。競技と表裏一体ということを念頭に「うまい選手」ではなく、「強い選手」になること、また、卒業後も考えて行動し、社会貢献できる人間になれるようにチーム一丸となって毎日切磋琢磨しています。

主な実績

【平成27年度】
・平成27年度 京都府高等学校総合体育大会兼第66回全国高等学校バドミントン選手権大会京都府予選 第34回京都府高等学校バドミントン選手権大会(個人戦・単)
女子:府下大会出場
・平成27年度 京都府高等学校バドミントン新人大会(個人戦) ブロック予選
男子:府下大会出場
・平成27年度 京都府バドミントン個人交流大会  ブロック優勝
・平成27年度 第28回京都府バドミントン級別個人選手権大会 シングルス・ダブルス 
ブロック準優勝

【平成28年度】
・平成28年 度京都府高等学校総合体育大会兼第67回全国高等学校バドミントン選手権大会京都府予選 第35回京都府高等学校バドミントン選手権大会(個人戦・単)ブロック予選
男子:府下大会出場
・平成28年度 京都府バドミントン個人交流大会  ブロック優勝
・平成28年度 第29回京都府バドミントン級別個人選手権大会シングルス
 男子:ブロックベスト4  女子:ブロックベスト8

【平成29年度】
・平成29年度 京都府高等学校総合体育大会兼第68回全国高等学校バドミントン選手権大会京都府予選 第36回京都府高等学校バドミントン選手権大会(個人戦・複)ブロック予選
男子:府下大会出場

活動実績

新人戦(個人)ブロック予選

【日時】令和7年1月12日(日)13(月) 【会場名】華頂短期大学・京都両洋高校 【結果報告】 女子 ダブルス 田中葵(2-5)・辻莉可(2-6) 華頂女子高校に0-2で敗退 尾本絢音(1-3)・横田愛莉(1-5) 華頂女子高校に2-0で勝利 莵道高校に0-2で敗退 南方美希(1-2)・古市明日望(1-5) ノートルダム女学院に0-2で敗退
シングルス 田中葵(2-5) 同志社女子高校に0-2で敗退 辻莉可(2-6) 京都西山高校に0-2で敗退 尾本絢音(1-3) 同志社女子高校に0-2で敗退 横田愛莉(1-5) 京都精華高校に2-0で勝利 ノートルダム女学院高校に0-2で敗退 南方美希(1-2) 東宇治高校に0-2で敗退 古市明日望(1-5) 東宇治高校に0-2で敗退
男子 ダブルス 寺村吏生(2-2)・吉川剛大(2-7) 大谷高校に2-0で勝利 京都産業大学附属高校に0-2で敗退 森真輝人(1-1)・矢部翔(1-3) 京都産業大学附属高校に0-2で敗退
シングルス 寺村吏生(2-2) 日吉ヶ丘高校に0-2で敗退 吉川剛大(2-7) 大谷高校に2-0で勝利 京都産業大学附属高校に1-2で敗退 森真輝人(1-1) 京都産業大学附属高校に0-2で敗退 矢部翔(1-3) 農芸高校に2-0で勝利 洛東高校に0-2で敗退

京都府個人交流大会

【日時】10月5.6日(土、日) 【会場名】太陽が丘体育館 【結果】  女子 ダブルス 南方・古市は北稜に0:2で負け シングルス 南方は京都西山に0:2で負け 横田は洛北にに0:2で負け 古市は京都西山にに0:2で負け
男子 森は城陽に2:0で勝ち   東稜に0:2で負け

第71回近畿高等学校バドミントン選手権大会 京都府予選会

【日程】8/22(水)・23(木) 【会場】男子:西山公園体育館 女子:山城総合運動公園体育館 【結果報告】 8/22(水) ダブルス 男子 吉川 剛大・寺村 吏生ペア 京都精華に2:1で勝ち 成章に0:2で負け
女子 田中 葵・辻 莉可ペア 木津に2:1で勝ち 乙訓に0:2で負け
8/23(木) シングルス 男子 吉川 剛大 城陽に2:0で勝ち       日星に0:2で負け 寺村 吏生 西城陽に0:2で負け
女子 辻 莉可 向陽に0:2で負け 田中 葵 木津に2:1で勝ち      乙訓に0:2で負け

令和6年度バドミントン個人交流大会

【会場名】向日市民体育館 【結果】 男子ダブルス 吉川、寺村は洛星に0:2で負け
男子シングルス 吉川は向陽に0:2で負け 寺村は鳥羽に0:2で負け
女子ダブルス 田中、辻はパンプキンに0:2で負け
女子シングルス 辻は開建に0:2で負け 田中は京都ジュニアに2:1で勝ち    洛北に1:2で負け

第75回全国高等学校バドミントン選手権大会 京都府予選

【日時】5月18日.19日 【会場名】18日 西宇治公園体育館、大谷高校     19日 華頂短大、洛西高校 【結果】 男子ダブルス 畑、樋口 大谷に2:0で勝ち      京都橘に0:2で負け 寺村、吉川は大谷に0:2で負け 相良、熊谷は南陽に0:2で負け 皆川、永良は日吉ヶ丘に3:1で勝ち       大谷に0:2で負け 男子シングルス 洛西高校 樋口は京都橘に2:0で勝ち    洛西に0:2で負け 吉川は洛北2:0で勝ち      洛西に0:2で負け 畑は洛北に2:0で勝ち   洛星に0:2で負け 寺村は洛北に2:0で勝ち    洛西に0:2で負け 永良は洛西に2:0で勝ち    洛星に0:2で負け 皆川は洛西に1:2で負け 相良は洛星に0:2で負け 熊谷は京都橘に0:2で負け 女子ダブルス 華頂短大 田中、辻は北稜に0:2で負け