私学大会 予選リーグ(島津アリーナ)
8月1日に島津アリーナにて私学大会が予選リーグが行われました。
一回戦
文教 2−0 洛陽総合
二回戦
大谷 2−0 洛陽総合
前回の勝利に続きたかったのですが、実力不足でした。
ほぼ初出場に近い三名の選手の一生懸命なプレーを見せてくれたことが収穫です。
他のメンバーも声をかけながら、プレーをカバーをしてくれていました。
初心者から経験者まで、少人数ですが、常に全力でボールを追いかけることを徹底し、日々楽しく練習に取り組んでいます。バレーボールを通じてチームの中での自分の役割、相手を思いやる気持ちなど、プレーの向上だけでなく、人として成長できる3年間にしたいと思っています。京都府ベスト8という目標に向けて日々努力しています。バレーボールが好きな人は是非一緒にバレーボールをしましょう。
8月1日に島津アリーナにて私学大会が予選リーグが行われました。
一回戦
文教 2−0 洛陽総合
二回戦
大谷 2−0 洛陽総合
前回の勝利に続きたかったのですが、実力不足でした。
ほぼ初出場に近い三名の選手の一生懸命なプレーを見せてくれたことが収穫です。
他のメンバーも声をかけながら、プレーをカバーをしてくれていました。
5月12日(日)
第1回戦
VS 向陽高校(2-0) 敗退
ベスト8の向陽高校との対戦であったが、内容としては直近の2〜3年には見られなかったねばりがあったゲームでした。
本校をよく知る主審の先生からは「向陽高校を相手に19点まで取った(第1セット)かなりつけてきている」というコメントもいただきました。
インターハイ予選では、さらに強豪校が並ぶリーグに入っていますが、常に諦めずチャレンジしていきたいと思います。
1月19日(土)
第1回戦 京都文教 2-0 洛陽総合
第2回戦 山城 2-0 洛陽総合
第3回戦 京都外大西 2-0 洛陽総合
8月2日(木)
洛陽総合0-2立命館宇治
洛陽総合0-2京都聖母
⇒予選リーグ敗退
5月27日(日)
洛陽総合0-2東稜
〃 0-2外大西
〃 0-2城陽
⇒予選リーグ敗退