Q & A

問いと答え

QUESTION
  • 084
  • 将来や仕事

将来のことを考えて動くよりも、その時々のノリで決めていきたいです。悪ノリにならないように押さえておくべきことは何でしょうか?

この答えをシェアする

ANSWER. 07

その時々のノリで決めていきたいという考え、とても素敵だと思います。 「悪ノリにならないように」と意識できている時点で、もう十分にまわりを大切にできる人だと感じます。 それでもひとつだけ気をつけるとすれば、自分や他人を傷つけないこと、そしてほんの一瞬でも「これ、あとで後悔しないかな?」と立ち止まることだと思います。 真面目に考えて決めたことでさえ後悔することがある人生の中で、ノリでの選択がすべて悪いとは思いません。 むしろその“ノリ”が、自分だけでなく周囲の人も少し笑顔にできるようなものだったら、それはきっと「良いノリ」なんだと思います。 私はどちらかといえば、考えすぎて動けなくなるタイプなので、ノリで決められる人には明るい力を感じます。 でも、そういう人たちも意外と繊細で、人を気遣える優しい一面を持っていると感じることが多いです。だからこそ、惹かれるのかもしれません。 ノリで生きるなら、自分の中にある“良いノリ”を大切にしていけばいい。 それが自分にも、まわりにも優しく届くようなものであれば、きっと素敵な選択になると思います。

まったり職人
20代 / 女性

ANSWER. 06

自分の一番大切なものをはっきりとさせてればノリで決めても悪ノリにはなりにくいのではないでしょうか。人、お金、健康、趣味etc.. その信念をベースに動いていればノリで大胆な行動をしても大丈夫な気がします!

SU-CHI-
20代 / 女性

ANSWER. 05

ノリで決めていきたいといいつつ「悪ノリにならないように」と言えている時点で、悪ノリになる前にブレーキを掛けられると思いますよ

びわこ
教員 / 50代 / 女性

ANSWER. 04

自分の自由を行使する為に他人の自由を侵してないか、自分を命の危険に晒していないか、失敗した時にリカバーする労力を惜しまない覚悟を持っているか、を、常に意識し続ければ何をやっても変な結果にはならないんじゃないかなと思います。それさえ守れば、ノリで決めちゃっていいと思いますよ。多分その方が楽しいです。

山本啓
音楽家・サウンドアーティスト / 40代 / 男性

ANSWER. 03

めちゃくちゃ良いと思います!自分は誰かの考えた将来を頭の中で考え過ぎてしまって、本心が分からなくなる事が良くある方なので、ズバッと絶対こっち!と強く思ったならその方向へ行った方が良いと思います。

但し、面倒だから楽だから/成長できる
というポイントだけ天秤にちょっとかけてみたら失敗は少ないかと思います。その上でなによりもめっちゃ楽しそう!という気持ちが優ったのなら自分を信じてそこに飛び込むべきだと思います。そうなったら間違えてもそれは前進ではないでしょうか。

後、これは自分の経験上ですが、たまにとんでもない試練がやってきます。正直こんな大変な道行かなくても、こっちの方がスムーズに効率よくいけるよ?という大荊棘ルート/楽ちんルートの選択を迫られる事が5〜10年に一回くらいやってきます。その選択で大荊棘ルートを選ぶと、心身共にギリギリ死なないくらいの大ダメージを負いますが、(僕自身大荊棘ルートで入院した事もありました笑)その数倍のリターンがあり世界線が変わったくらいの凄い出来事が起きます。自分の中では密かにクラスチェンジルートと呼んでいます笑
不思議な事にこれをクリアできないとまた同じ様な事が数年後に起こります。なのでいつかは乗り越えないといけない自分の壁なのだと思いクラスチェンジルートが見えたら震えながら飛び込むようにしています……

ノリってめっちゃ大切だと思いますので、大事にしてほしいです。その分失敗もあるかと思いますが、経験値になるのでノリで突き進み凄く成長している人はかっこいいと思います!その中でクラスチェンジルートにも挑戦してみてください🔥

和田寛司
建築家・怪談師 / 30代 / 男性

ANSWER. 02

取り返しのつかないほどのことでなければ悪ノリでも良く、起こり得る最悪の結果に自身が対処できる範囲内であるかを事前に予見できれば問題ないと思います。

水谷
無職・自由業 / 40代 / 男性

ANSWER. 01

その場のノリで考えることやノリで盛り上がることは大人でも子どもでもあることだと思います。大人だって子どもの時から必ずしも将来のことを考えていたわけではないし、もしかしたら今よりも昔の方が将来のことについて考える機会は少なかったかもしれません。(学校で将来について考えましょうとか、長期的な目標はとか、考える授業は今ほどはなかったと思います。)正直、自分自身も大学生の時でさえ、その時の楽しいことの方が大切で、将来について深く考えてはいなかったと思います。ノリで何かを決めることも悪くはありませんが、自分の中で大切にすることや物事の判断の基準は必ず持っておかなければならないと思います。正しい基準さえ持っていれば、ノリが「悪」ノリになることはないのかもしれないと思います。

たまご
40代 / 女性