Q & A

問いと答え

QUESTION
  • 030
  • 人間関係

信じられるオトナってどうやって見極めたらいいですか?

この答えをシェアする

ANSWER. 06

 その大人が自分に対してどう振る舞うかだけではなくて、他の人達に対してどう振る舞っているかを、普段からそっと観察して下さい。目の前の高校生がどんな大人を求めているか察知して、そんな風に振る舞える大人は珍しくないし、高校生の経験値では判断できません。色々な相手に対してその大人がどう振る舞っているか、その振る舞いにブレはないか。その相手が困ったり、自分の求めていない行動をした時に、その大人はどんな行動を取るのか、そっと観察を続けて下さい。相手によってブレがなく、相手が困った時にさりげなくサポートをしてくれる、自分の求めていない行動をした時もそれを認めた上で、その行動で何か困った事が起きた時にサポートしてくれる大人なら、信頼できるかなと思います。そして、何より大事なのは「1人を信頼しすぎない」こと。あなたの観察眼が間違っている事もあるし、信頼できると思った相手が間違える事もある。「完璧でなくてもいいので、そこそこ信頼できる大人」を数人見つけて、おかしいと思った時には他の大人にもすぐ相談できる態勢でいる事が大切だと、私は思います。

ルウ
50代 / 女性